8/16(土)薬草茶会イベント:TOKUJIYAKUSOU×SWITCH STAND AKABANE
「ホッと一息」
日ごろの疲れをリラックスする時間...
薬草茶会イベント開催!
現在開催中の【SWITCH STAND AKABANE】POPUPコラボメニューと、
山口県・徳地の薬草茶《TOKUJI YAKUSOU》のスペシャルコラボレーション!
自然豊かな山間の地・徳地で、農薬不使用・手摘みで丁寧に作られた薬草茶は、
香り高く、そしてやさしく身体に寄り添う、まさに“飲む癒し”。
そんな徳地の薬草たちと、SWITCH STAND特製のメニューとのペアリングを、
ホッと一息つきながら、五感でお楽しみいただけるワークショップです。
「イベントの見どころ」
✔ クロモジ蒸留の香り体験
ほんのり甘くスーッと抜ける高貴な香りに包まれてリラックス。
✔ 徳地薬草×SWITCH STANDスペシャルメニューのペアリング
3種のお茶(黒文字、カワラケツメイ、よもぎ)とのペアリングメニュー
(チャオマンガイ/カワラケツメイおにぎり/よもぎのバスクチーズケーキ)
✔ 夏にぴったり!オリジナルブレンド茶体験
夏の不調に寄り添う薬草6種類をご用意。自分にぴったりの1杯を見つけてください!
✔ 徳地の自然文化と“和方”のお話
千年続く日本の薬草文化を、楽しく・やさしくお届けします。
徳地薬草は山口県徳地の農薬不使用の薬草のお茶です。
古来から伝わる薬草のお茶は、今でも変わらずに昔ながらの製法で地元の方々が丁寧に手作りされており、おいしさはもちろん、効能にもとても注目したい薬草の恵みが活きたお茶です。
“先人の知恵に感謝し、今を生きる。”
POPUP中のスペシャルメニューと徳地の薬草とのペアリングを楽しみながら、ぜひ、この薬草のお茶を知っていただき、徳地のこと、薬草茶について、和法について知っていただく機会になればと思います。
「ホット一息」日ごろの疲れをリラックスする時間にしてくださいね。
自分と自然がつながる体験をわたしたちと一緒に楽しみましょう。
自然と繋がることで本来の自分に出会う学びのワークショップ。
ぜひご参加ください。
日時| 2025年8月16日(土)11:00〜13:00
場所| SWITCH STAND AKABANE
(東京都北区赤羽台2丁目1−15 ヌーヴェル15号棟 1F/赤羽駅 徒歩10分)
参加費| お食事・お茶付き
参加費:6,500円 (税込)
※お申込み後のキャンセルは振込手数料はお客様負担でお願いいたします。
※8/1以降のキャンセル返金は不可となります。
「今の自分」と「自然」がつながる、そんな豊かな時間を過ごしてみませんか?
身体にやさしい“ご褒美のような時間”、ご一緒に楽しみましょう。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております!
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。