2021/10/23 14:15
渋谷MIYASHITAPARK のEQUALAND SHIBUYAにて、山口県徳地の養生茶 艶 TSUYAが並べられています。
贈り物にも喜ばれそうです^^

毎日の暮らしを丁寧に生きたいあなたにこそ、知ってほしい逸品です。
徳地という今は殆ど知られていない秘境。
この写真の右下の小さな家は私の父が暮らす家です。
https://apis-and-drive-shop.com/products/harbal-tea-br-山口県徳地の杜から-br-養生茶-艶-tsuya-h5-joscille-skin-mind-h5
太古には朝廷の直轄地で、徳地県(あがた)が置かれ、出雲種族が移民しこの地を開拓した伝説が残っており、日本昔話にも登場している。
徳地は良質の木材の産地として知られ、鎌倉時代には東大寺の巨木に使われた歴史が残っており、今では国有林となった巨木が眠る、神秘の森が広がっている。
人は自然の地形に合わせて畑や家をつくり、自然とともに生き、静かにこの地を守っているのです。