2022/11/16 02:10
「TOKUJI YAKUSOU」で取り扱っている薬草はすべて、山口県徳地産の農薬不使用の焙煎した地元では800年前から「健康茶」として作られているお茶です。安心安全な100%薬草を使用しているため、お茶としてももちろ...
2022/07/13 21:47
過敏症の皮膚炎を持っていると・・・この季節は地獄ですね・・。今日は、友人たちと久しぶりのゴルフでした。天気は雨(;・∀・)ミストサウナみたいな状態だったから、日焼け止めはまぁいっかと甘く見た私。・・・...
2022/07/04 15:42
土曜日は暑い中、徳地のおばあちゃん達頑張って、桑つみをがんばってくれました!5月〜9月が桑の葉のピーク。桑は蚕が食べる葉っぱとしても有名ですね^_^蚕は、桑の葉を食べて綺麗な絹をつくるので、絹の原材料と...
2022/06/11 16:25
A様からのお写真付きの素敵なお便り森薫る焙煎薬草茶のコンセプト。お顔が見えないネットショップだからこそ。心が通ったコミュニケーションを大切にしています。お茶を楽しみにしてくださる方の顔を思い浮かべな...
2022/05/24 13:59
念願だった、、、パパイヤの葉茶が新登場しました!パパイヤの葉ってあんまり聞きなれないと思うので、珍しいかもしれないですね。パパイヤは南国フルーツでもおなじみのあの黄色い果実。お茶にするのはフルーツ...
2022/04/28 01:04
森薫る焙煎薬草茶の店をはじめたのが2020年4月。すっかり2年が経ちましたが、はじめた時からずっと心掛けてきたことがあります。ネットショップだけど、まるで実店舗で買うときのようにコミュニケーションがとれ...
2021/11/12 14:27
この時期になるとハブ茶の収穫をしています。ハブ茶⁉️蛇⁉️って驚かれるかもですが、蛇じゃないです。薬草です笑別名、決明子(ケツメイシ)ケツメイシさんの名前は、メンバーに薬剤師の方がいて、生薬名をつけた...
2021/10/23 14:15
渋谷MIYASHITAPARK のEQUALAND SHIBUYAにて、山口県徳地の養生茶 艶 TSUYAが並べられています。贈り物にも喜ばれそうです^^毎日の暮らしを丁寧に生きたいあなたにこそ、知ってほしい逸品です。徳地という今は殆...
2021/09/08 17:05
経堂にてリニューアルオープンされた『山とハチミツ』さんに行ってきました(^^)住宅街の中にあるハニースタンドとして、先日めざましテレビにも紹介され、ハチミツの専門店。新しいお店には、こだわりのはちみつ...
2021/08/27 22:30
TOKUJI YAKUSOU の薬草茶は、スーパーにも、量販店にも並ばない。なぜなら量生産ができないため、安定した供給が難しいから。山口県徳地町の道の駅なら、並ぶけれど、ほとんど地元の方の消費や、限られた温泉宿に...
2021/08/12 10:06
皆さまにも大変愛飲いただいている柿の葉。柿の葉には、お茶にて熱しても壊れない、プロビタミンがたっぷり。私が妊婦の時も、産婦人科で出してくれていた香りは、香ばしく、果実味を感じる味わい。その柿の葉の...
2021/07/21 10:37
TOKUJI YAKUSOU 店主 垣本望です!夏季休暇のお知らせです。以下の日程にて、ふるさと「徳地」に行くことなり、下記期間中のご注文は、帰省後のご対応となりますのでご理解いただけますと幸いです。ーーーーー...
2021/07/21 10:25
締め切り【7月22日まで】【7月30.31 クロモジのお酒を楽しむオンラインBAR】イベントの案内7月末にクロモジのお酒を作っている養命酒さんや、薬草好きやちょっと気になる方などが集まり、楽しくおしゃべりする、...
2020/07/23 09:51
「はじめてなんですが、どれがいいですか?」薬草茶を飲んだことがない方に最初に聞かれることが多い質問です。私も的確に何がいいですよ。応えられていないかもしれないな~と、思うところがあり、薬草茶がはじ...
2020/05/30 14:05
私が取り扱っているお茶がすごく面白い!ということで、友人素敵なネーミングをつけてくれました。その名も、「TOKUJI8(トクジエイト)」!パッケージをつくってみました。 TOKUJI8https://yakusou.base....