NEWS &お知らせ

2021/08/27 22:30

量生産はできないから想いを込めて

TOKUJI YAKUSOU の薬草茶は、スーパーにも、量販店にも並ばない。なぜなら量生産ができないため、安定した供給が難しいから。山口県徳地町の道の駅なら、並ぶけれど、ほとんど地元の方の消費や、限られた温泉宿に...

2021/08/12 10:06

徳地のお茶づくり

皆さまにも大変愛飲いただいている柿の葉。柿の葉には、お茶にて熱しても壊れない、プロビタミンがたっぷり。私が妊婦の時も、産婦人科で出してくれていた香りは、香ばしく、果実味を感じる味わい。その柿の葉の...

2021/07/21 10:37

夏季休暇のお知らせ

TOKUJI YAKUSOU 店主 垣本望です!夏季休暇のお知らせです。以下の日程にて、ふるさと「徳地」に行くことなり、下記期間中のご注文は、帰省後のご対応となりますのでご理解いただけますと幸いです。ーーーーー...

2021/07/21 10:25

【締め切り迫る!】ハーブのお酒を楽しむオンラインBAR

締め切り【7月22日まで】【7月30.31 クロモジのお酒を楽しむオンラインBAR】イベントの案内7月末にクロモジのお酒を作っている養命酒さんや、薬草好きやちょっと気になる方などが集まり、楽しくおしゃべりする、...

2020/07/23 09:51

「はじめてなんですが、どれがいいですか?」

「はじめてなんですが、どれがいいですか?」薬草茶を飲んだことがない方に最初に聞かれることが多い質問です。私も的確に何がいいですよ。応えられていないかもしれないな~と、思うところがあり、薬草茶がはじ...

2020/05/30 14:05

TOKUJI8(トクジエイト)

私が取り扱っているお茶がすごく面白い!ということで、友人素敵なネーミングをつけてくれました。その名も、「TOKUJI8(トクジエイト)」!パッケージをつくってみました。 TOKUJI8https://yakusou.base....

2020/05/30 11:07

「温泉みたいに薬草茶を愉しむ。」

先日、髪を長年切ってくれている美容師さんとの会話から、生まれた新商品「温泉みたいに薬草茶を愉しむ。」美容師さんは現在35歳くらいの女性で、最近原因不明の湿疹で悩んでいるとのこと。皮膚科にいっても処方...